2012年
7月
20日
当店の定休日を来月8月より原則、下記の様に変更させていただきます。
〔定休日〕(変更後)
日曜日、祝祭日、第2水曜日、第3土曜日
また月によってはこの通りでない事があります。ご来店などの折りにはお手数ですが、簡単な「お問い合わせフォーム」もご利用いただけますので、ご確認願います。
2012年
7月
05日
高度や重度難聴の耳かけ形補聴器のイヤーモールドはフルサイズを使うのが一般的です。
フルサイズは遮音性が高い一方、耳への接触面積が広く口を動かしたとき耳の形状が変化してハウリングしたりすることがあります。カナルサイズやCICサイズではそうした耳形状の変化によるハウリングが少なくなるケースもあります。
一方、フルサイズ、ハーフサイズ、カナルサイズ、マイクロカナルサイズ、CICサイズの順で耳への接触面積が減るので装用感、快適さはより良くなります。これからの夏場は特に大きいイヤーモールドでは汗をよりかきます。
当店で製作するハードタイプのイヤーモールドは、性能を出すのは当然ですがより快適にお使い頂けるように、形状はできるだけカナルやCICを採用しています。
写真は、高度・重度用フォナック社ナイーダのUPに、マイクロカナルサイズの当店製イヤーモールドを付けた例です。
2012年
6月
04日
フィッティングの確かさや丁寧なサポートなどで多くのお客様にご愛顧いただきまして、おかげ様で今年で開店満15周年を迎えました。
日頃のご愛顧に感謝して、6月16日(土)まで『感謝祭』を開催いたします。特典もありますので、この機会にご家族、ご友人とご一緒にお気軽にご来店願います。
スタッフ一同、ご予約お待ち申し上げております。
2012年
5月
19日
フォナック社から夏にも最適な新製品が5月16日(水)よりリリースされました。
(1)ナイーダS CRT
防水・防塵シェル対応のCRTタイプの新登場です。
業界最高水準の防水・防塵の国際保護等級IP67を取得、夏の汗にも強くなっています。高度難聴の方にも小型なので、装用も目立ちません。
(2)ニオスS H2O
お子様用エイチツーオーは業界最高水準の防水・防塵規格の国際保護等級IP67を取得。小型でお子様のハードな活動に耐える設計です。
ニオス用一体型FM受信機もIP67を取得しているので安心です。
(3)スパイスチップ搭載のフルシェル耳穴型にウルトラパワーオプション(UP)追加
最新の高性能スパイスチップ(大規模集積回路、半導体)を搭載した、アンブラ、ソラナ、カッシーアのフルシェルタイプ耳穴型に標準(M)、パワー(P)、スーパーパワー(SP)に加え、ウルトラパワー(UP)が追加されました。
適合聴力範囲も110dBフラット程度まで可能となりました。
2012年
4月
23日
(1)さらに小さい超小型耳穴型(CIC)
各部品の小型化などにより、写真の様に外耳道の奥に収まりさらに小さな超小型耳穴型補聴器です。

●装用が目立ちません
●最新半導体チップ(RISE2)により高音質、多機能を実現
●自然の耳の聞こえに近くなる効果があります
〔写真上:従来CICの一例、下:ミニCIC〕

但し、この補聴器はお耳の大きさ、形状によってはお作りできないケースがあります。詳しくはお問い合わせ願います。
(2)ミニBTE(耳かけ型)
音質が良く聞き取り易く、つけ心地の良い補聴器をお求めの方
●扱い易くコンパクト(ミニRITEと同等サイズ)で目立たない
●ナノコーティングで汗や湿気に強い
●オープンフィッティングに対応
●ワイヤレス機能対応(コネクトラインに対応しています)
〔写真左:ミニBTE,右:ミニRITE〕
(3)新アジャイルCIC,MIC,CICp,MICp
アジャイルCIC,MIC,CICp,MICpがさらに小さくプッシュボタンが搭載可能〔写真左〕になったので、補聴器側でプログラム切替などができるようになりました。
〔写真右:従来品CIC〕
2012年
4月
16日
当店でも片耳が殆ど聞き取れない重度難聴(一側性難聴)のお客様が時々おいでになります。
本サイトの中にもご紹介していますが、最近特にワイヤレスのクロス補聴器のお問い合わせや試聴希望が増えてきました。ご家族やお友達とご一緒にご来店され、是非お試し願います。尚、ご試聴にはご予約が必要です。
ご試聴・ご来店予約はお電話やファックス以外に、各ページの「お問い合わせ・ご予約」フォームからも簡単にできますので、ご利用願います。
写真右がクロス(耳かけ型)で、左がオーデオS SMARTで外観は同じです。耳穴型もあります。
2012年
2月
28日
3月3日の耳の日を記念して、『納得の補聴器試聴会』を3月14日(水)迄開催します。
日頃の’きこえ’や’補聴器’についてのご質問にお答えし、お気軽に実際に見て、触って、聞いてといろいろ体験していただくイベントです。
ご家族やご友人と一緒に皆さんで、この良い機会に是非ご来店願います。
2012年
2月
20日
フォナックは2月22日(水)、国際保護等級IP67を取得した、業界最強の防水・防塵耳かけ形補聴器「H2O」(エイチツーオー)を発売します。(写真左)
防水・防塵の国際保護等級IP67は水面から1mの水中に30分入れた後も、粉塵試験装置に8時間入れた後も修理が必要なダメージが発生しないことを示しています。
これと同時に、好評のオーデオS SMARTに聞き取りに有効な聞こえにくい高音を低音方向に移動する”サウンドリカバー”と、騒音下で指向性を付けて話し手以外の方向の音を小さくする”ウルトラズーム”を搭載した、普及価格帯のⅠが加わります。(写真右)
2012年
2月
08日
スターキージャパン株式会社より、1月16日、普及価格帯のイグナイトと共に、「Xシリーズ」がリリースされました。
スターキー社独自の新しい処理法による高域周波数を低い周波数に変換する機能(スペクトルiQ)を、イグナイト含めXシリーズ全機種に搭載しました。
他社にも類似機能はありますが、「スペクトルiQ」は高音の聴力が落ちている方で、補聴器で高音を補っても効果が薄かったりする場合、高域周波数を聞き易い低域に変換する事で言葉の聞き取り、理解を良くしようとする機能です。
2012年
1月
15日
この程お客様にきこえや補聴器の基本的なことをお知りいただけますように、ホームページを充実させリニューアルいたしました。
またご質問、ご来店予約などありましたら、メールフォームで簡単にできますので、お気軽にお問い合わせ願います。
リニューアル記念としまして、補聴器をじっくり見て聞いて触ってと体験していただくイベントを開催します。また開催期間中に補聴器をお求めのお客様には、HP見たとおっしゃっていただければ、”補聴器電池5パックをプレゼント”させていただきます
(1月31日迄)。
ご家族やお友達皆様とのご来店、ご予約お待ちしております。